『UNION STADIUM』定例会の
ルール・マナー
ゾンビ・暴言(独り言の暴言も含む)
その他のプレイヤーが不快に感じる言動
ゲームの内容を無視したゲームプレイ
悪意のあるオーバーキル
スタッフの指示に従えない、又はあまりにも悪質な場合は退場となります。
相手あってサバイバルゲームです。
ルール・マナーを守って楽しく遊びましょう!
ゲーム中の注意事項・禁止事項
(2023年1月10日更新)
- 電動ガン、エアーコッキング、ガスガン、CO2ガスガン、外部ソース、電磁弁、グレネード、モスカート使用可能です。
注意
レッドガスや10気圧以上になる海外ガス、ガスの最大出力が5気圧を超えるレギュレーターは使用禁止です。
外部ソースご使用の場合レギュレーターMAX値で弾速測定を行わせて頂きます。 - 終日セミオート戦となります。
- BB弾は、バイオ弾のみ使用可能です。プラスチック弾・セミバイオ弾は使用できません。
- グレネード、モスカート使用可能。
- ヒット判定は、身体や身に着けている装備品に被弾した時点でヒットとなります。
- 跳弾について
セミオートのゲームでは跳弾無効になります。 - ヒットされた方は必ず、ヒットコール、ヒットアピールをして下さい。
退場する際、味方への情報提供・武器の貸し出し・弾の貸し出し行為は禁止です。 - フィールドにいる間は、絶対にゴーグルは外さないでください。
- セーフティーへ戻る際は、必ずマガジンを外し、所定の残弾処理箱で弾抜きを行なってください。
- ゾンビ行為は一切禁止です。発見した場合敵味方関係なくスタッフまで報告してください。
罵声・暴言及び挑発行為も一切禁止です。こちらもスタッフまで報告お願いします。 - 参加者同士で揉めないようにしてください。個人を特定してスタッフまで報告をお願い致します。
- フレンドリーファイヤーは両者ヒットとなります。
間違って撃ってしまった場合必ず声はかけてくださるようお願いいたします。 - 隙間撃ちOK。
- めくら撃ちも禁止です。(身を隠している状態から銃だけ出して撃つ事)
- フリーズコールあり。
- その他、スタッフの指示や注意には従っていただきますよう、ご協力お願い致します。
スタッフの指示・注意を全く聞いていただけない場合や、スタッフがあまりにも悪質だと認めた場合は、退場処分となる場合がございます。
セーフティーエリアでの注意事項・禁止事項
- セーフティエリア内でのマガジン装着は厳禁です。
マガジンが外れない銃等の場合、保護キャップの装着をお願いいたします。 - セーフティー内では、動作チェック及びカラ撃ち行為は一切禁止です。
- セーフティエリア内での銃等の分解は禁止させて頂きます。
- お席での喫煙はできません。おタバコを吸われる方、電子タバコ等の煙が出る機器を使われる方は喫煙所のみでお願い致します。
- 金銭、貴重品の保管については、各自で厳重に管理をお願い致します。
場内での紛失等、いかなる場合でも当フィールドでは一切の責任を負いません。 - 当フィールドにて使用した、空になったガス缶・乾電池・バッテリー等の処分する際は、受付まで持ってきて下さい。
万一、上記に違反している方を発見しましたら、必ずスタッフまで報告をお願いします。 - 会場内での火器の使用は禁止とします。BBQその他、調理全般も禁止とします。
- 飲酒禁止。
ご不明な点や確認したい点等ございましたら、必ずフィールドスタッフまでお問合せください。